YAMAHA XV1900A 北米 欧州 部品の違い

トップ
プロフィール
椎間板ヘルニア
諸元表 等
個人輸入
購入物

納車です
(フルノーマル)



XV1900Aの部屋
*車庫です(笑


愛車写真

取り付け関係
リアフットボード
ブレーキペダルカバー
シフトレバー(前後)
前後フェンダーメッキ
エンジンガード

シーシーバー

リアキャリア



ナンバープレート改造
(キャリアが邪魔)


プルバックライザー
DSCレーダー(改良)

Newレーダー購入
Z320B


スピーカーについて

(電装関係)
12V取り出し
12V&USB5V
スピーカー
レーダー・ナビ
(一気にやっちゃいました)


ハンドルグリップ交換

サドルバッグサポート
正規品&DSC改造

バックとトランク


Billet Shift Linkage取付
Bomber' Midnight Kit取付
フットボードカバー取付

メッキ
タペットブロックカバー
取り付け



メッキレバー交換
(ブレーキ&クラッチ)



HEALTECH
ELECTRONICS
GIpro-X取り付け
(ギア表示)


ショートサイドスタンド取付

PROGRESSIVE
465ショック
(リア・ローダウン)
(1インチ)



フロントキャリパー
メッキカバー取付



フロントフェンダー
メッキのイーグル取付



ケーブルをメッキに
見せるカバー取付


スロットルアシスト

オートクルーズ
PREMIER AFFORDABLE
THROTTLE ASSIST


北米マフラーに交換

フォグランプ取り付け
(Passing Lamps)



ドライバーバックレスト
取り付け
(クイックリリース)



ガソリンボトル入れ


ホーン取り替え


パワーコマンダー
オートチューン
取り付け


調子が悪いので
外しちゃいました。


(上記理由により)

COBRA
Fi2000R O2
Fiコントローラーキット
取り付け



ハイウェイペグ
取り付け



バイクナビ
ユピテル BNV-2
取り付け



ロワーフェアリング
取り付け
純正は製造中止なので
ハーレー用を改造



フェアリング カウル?
フロントフェアリング?
(俗にいうヤッコカウル)

エアデフレクター
取り付け



(上記ヤッコの理由により)
*キー部分が狭い

キーシリンダー増設
(移設じゃないよ)


アシスト&スリッパークラッチ
に改造



足つき改善

リアショック調整
(純正Ver)


アンコ抜き&アンコ盛り
(純正シート)


足つき改善効果
(その 1)



足つき改善効果
(その 2)
最終版


その他

プラグ交換(イリジウム)

ブリスクに変更

エアーエレメント交換

オートクルーズもどき

*現在はレバー式の
オートクルーズに変更

ガソリンタンクの外し方
バイクスタンド

エンジンオイル交換
エレメント交換


ギアオイル交換

ブレーキオイル交換
クラッチオイル交換

(文字だけなので参考にならないです。)


ウインカー
消し忘れ防止装置?



北米・欧州
部品番号の違い
(比較してみた)


フロントタイヤ交換
リアタイヤ交換
リンク



<前へ 次へ>

自己満足のXV1900A

2012年モデル
Yamaha XV1900A
Midnight Star

部品番号の違いについて
北米・欧州


先に言っておきますが、私の勝手な解釈だと思って読んでくださいね。
違ったら責任持てません・・・・


部品番号って、北米版と欧州版で共通部品は多いですが、微妙に違う物があるんですよね。

もしかして、欧州版は規制が入っているから、北米のパーツをつけたらフルパワー??

って事を期待して、無駄遣い覚悟で北米番号のパーツを取り寄せてみました。
(パワーに関係ありそうな吸気関係)

まず、簡単に説明します。

エンジン側
上図の 1・2 は北米・欧州 同じ番号です。
でも、15のスロットルボディーは番号が違います

って事は、スロットルボディー本体は違うかもしれないけど、
1 と 2 が同じって事はスロットルボディーの差し込み口の太さは同じって事かな?

エレメントケース側
吸気に関係ありそうな物として、
取り寄せたのは、4番と9番です

さっきの図で、スロットルボディーは違っても下の取り付け太さは同じだとわかりました。
って事は、吸気口(ファンネル?)も同じだろうって事で 4 を手配しました。
(ちなみに、 1 と 2 のエレメントケースと 16のバンドは同じみたいです)

ついでに、もしかして吸気口率アップで 9 も違うような気がして
同じく手配してみました。

ここで、部品番号の違いについて説明しておきます。
No.4 1D7-14453-00 ジヨイントエアクリ-ナ
No.9 1D7-14412-00 キヤツフ゜クリ-ナケ-ス
No.4 5C4-14453-00 ジヨイントエアクリ-ナ
No.9 5C4-14412-00 キヤツフ゜クリ-ナケ-ス
北米パーツ番号 欧州パーツ番号

これで分かるように、頭の文字以外は同じです。
北米は 1D7
欧州は 5C4
となっているみたいです。

さあ、どんな違いがあるのか楽しみですね~~~



なんて、「さっさと教えろ!!」って声が聞こえそうなので・・・

部品が届きました

1D7-14453-00 ジヨイントエアクリ-ナ
1D7-14412-00 キヤツフ゜クリ-ナケ-ス
とりあえず、横から

ん?何が違う???もしかして同じ?????

え~~~~~~!!!

と、気になってしまい家に帰ってすぐにバイクをバラしました(笑

ここまでは簡単
さあ、この中身です・・
ドキドキです・・

上から写すと・・・
まったく同じ・・・
と思ったら、吸気口が違う!
入口が広くなっています。
左が欧州で、右が北米です。

違いはココだけです(笑
欧州は入口が狭くなっています。
吸気を制限しているようですね。

ん~~、カッターで切っちゃえば同じです。

これは、期待できるかな??


さあ、次を見てみましょう。


上から写しました。
内径が太くなっています。
左が北米  右が欧州

見づらいな~~車庫が暗い・・
これは後ろ側からです。
左が北米  右が欧州

やっぱり見づらいです・・

これでどうだ!!

これで内径の違いが分かるでしょ?
左が北米  右が欧州

内径の太さがこれだけ違います。

やはり、空気の通りを多くしていますね。


取り付けにはゴム状パッキンが必要です

一応、ゴミが入ったら困りますからね。

って事で、検証は終わりました。

やはり、欧州仕様にするためにパワーダウンしているみたいですね。

さあ、パワーコマンダーでフルパワーにしましょう♪

<前へ 次へ