YAMAHA XV1900A COBRA Fi2000R O2

トップ
プロフィール
椎間板ヘルニア
諸元表 等
個人輸入
購入物

納車です
(フルノーマル)



XV1900Aの部屋
*車庫です(笑


愛車写真

取り付け関係
リアフットボード
ブレーキペダルカバー
シフトレバー(前後)
前後フェンダーメッキ
エンジンガード

シーシーバー

リアキャリア



ナンバープレート改造
(キャリアが邪魔)


プルバックライザー
DSCレーダー(改良)

Newレーダー購入
Z320B


スピーカーについて

(電装関係)
12V取り出し
12V&USB5V
スピーカー
レーダー・ナビ
(一気にやっちゃいました)


ハンドルグリップ交換

サドルバッグサポート
正規品&DSC改造

バックとトランク


Billet Shift Linkage取付
Bomber' Midnight Kit取付
フットボードカバー取付

メッキ
タペットブロックカバー
取り付け



メッキレバー交換
(ブレーキ&クラッチ)



HEALTECH
ELECTRONICS
GIpro-X取り付け
(ギア表示)


ショートサイドスタンド取付

PROGRESSIVE
465ショック
(リア・ローダウン)
(1インチ)



フロントキャリパー
メッキカバー取付



フロントフェンダー
メッキのイーグル取付



ケーブルをメッキに
見せるカバー取付


スロットルアシスト

オートクルーズ
PREMIER AFFORDABLE
THROTTLE ASSIST


北米マフラーに交換

フォグランプ取り付け
(Passing Lamps)



ドライバーバックレスト
取り付け
(クイックリリース)



ガソリンボトル入れ


ホーン取り替え


パワーコマンダー
オートチューン
取り付け


調子が悪いので
外しちゃいました。


(上記理由により)

COBRA
Fi2000R O2
Fiコントローラーキット
取り付け



ハイウェイペグ
取り付け



バイクナビ
ユピテル BNV-2
取り付け



ロワーフェアリング
取り付け
純正は製造中止なので
ハーレー用を改造



フェアリング カウル?
フロントフェアリング?
(俗にいうヤッコカウル)

エアデフレクター
取り付け



(上記ヤッコの理由により)
*キー部分が狭い

キーシリンダー増設
(移設じゃないよ)



アシスト&スリッパークラッチ
に改造



足つき改善

リアショック調整
(純正Ver)


アンコ抜き&アンコ盛り
(純正シート)


足つき改善効果
(その 1)



足つき改善効果
(その 2)
最終版


その他

プラグ交換(イリジウム)

ブリスクに変更

エアーエレメント交換

オートクルーズもどき

*現在はレバー式の
オートクルーズに変更

ガソリンタンクの外し方
バイクスタンド

エンジンオイル交換
エレメント交換


ギアオイル交換

ブレーキオイル交換
クラッチオイル交換

(文字だけなので参考にならないです。)


ウインカー
消し忘れ防止装置?



北米・欧州
部品番号の違い
(比較してみた)


フロントタイヤ交換
リアタイヤ交換
リンク



<前へ 次へ>

自己満足のXV1900A

2012年モデル
Yamaha XV1900A
Midnight Star

COBRA
 Fi2000R O2 
取り付け


上のメニューにあるパワーコマンダーの調子が悪いって事で、違うの買っちゃいました。

ノーマルに戻していましたが、やはり低速トルクが無くなりました。
高速でも音からして空気の流量が多いな~って音がしていました。

あの低速トルクが忘れられず、自己満足の為です(笑

COBRA Fi2000R O2


こいつは、低中高速それぞれでダイヤル回せば燃料を増やしてくれるらしい。
燃費が悪くなるって事ですね(笑
(ダイヤルをゼロにすればノーマルに戻るらしい)

取り付けはパワーコマンダーとほぼ同じだけど、
O2センサーに咬ませるカプラーはマフラー外さなくて良いし簡単でした。

(私の説明は適当だから、その通りにして失敗しても責任とれません・・・)

COBRA
COBRA Fi2000R O2
Fi2000R O2
とりあえず、購入物です。

では、いつもの通り中を開けてみます

COBRA Fi2000R O2 COBRA Fi2000R O2
全部英語・・・ その他 説明書(英語)
ついているカプラーは2種類だけなので簡単♪

さあ、取付開始です。

パワーコマンダーとほぼ同じです。
説明書は英語だけど、絵と雰囲気で分かりますね(笑

この設定がデフォルトなんですね?
Fi2000R O2 設定 Fi2000R O2 設定 Fi2000R O2 取り付け Fi2000R O2 取り付け
説明によると、
Gが低速・Yが中速・Rが高速らしい?

1・2・4だから、低速は燃料をちょっと増やして
中速はもうちょっと増やして
高速は更に増やしてやろうって感じ?
カプラーの場所はこの2か所

まずはインジェクション?の方から

Fi2000R O2 取り付け
カバーを外します

まあ、配線の取り回しは絵を見て適当に(笑

Fi2000R O2 取り付け Fi2000R O2 取り付け Fi2000R O2 取り付け Fi2000R O2 取り付け
このカプラーです 外します Fi2000R O2の
カプラーを咬ませます
邪魔にならないように
タイラップでまとめます

以上!!
なんて簡単な・・・・・



続いてO2センサーのカプラーです

(マフラーを外さなくて良いので簡単です)
Fi2000R O2 取り付け Fi2000R O2 取り付け
このカバーを外したほうが簡単 丸の部分抜く時ちょっと固いです
Fi2000R O2 取り付け Fi2000R O2 取り付け
ここらへんからコード入れます 陰から出るようにします

Fi2000R O2 取り付け Fi2000R O2センサー Fi2000R O2センサー
ボルトを抜いて
カプラーを外します
Fi2000R O2の
カプラーを咬ませます
タイラップで固定します

以上!!
なんて事でしょう・・・・
そんな簡単に・・・・・



最後にマイナスアースと本体固定ですね

Fi2000R O2 マイナスアース Fi2000R O2 設置
このボルトに固定します ECUの上にベルクロで固定

Fi2000R O2 起動
エンジンをかけると光ります。
運転中は見れませんが(笑

全行程終了♪


非常に簡単でした。

パワーコマンダーのように細かい設定は出来ませんが十分でしょう。

これで低速トルク復活です!

しばらくダイヤルをいじって自分に合う設定を探さなきゃならないですね。


走ってみての感想


低速トルクモリモリです。
中速・高速共に良い感じです。
音が違うし違いが体感できます。
まあ、パワーコマンダーと変わりありません。
後ろから蹴りだす感じが良いですね~~
音で言うと、トルトルトル~がドルドルドル!になった感じ(笑

細かいセッティングもいらないし、パワーコマンダーより簡単です。
パワーコマンダーのように細かいセッティングは出来ませんが、
私はこれで十分ですね。


<前へ 次へ>