 |
 |
 |
まずアクセル側です。
グリップエンドを外します |
キャップを外すと
六角の穴が隠れています
クルクル回せば簡単に
外れます |
アクセル側は、ワイヤーが
この中を通っています。
グリップも挟めているので
外しましょう |
 |
 |
 |
ボルト2本で止まっています |
ワイヤーを外して
抜くだけです |
グリスが塗ってあります |
 |
 |
 |
差し込んではめて終わり。
ワイヤーをちゃんと通してね |
続いて左側です。
同じくグリップエンドを外します |
ボンドで止まっているので、
長いマイナスドライバーを
間にグリグリと入れ外します |
 |
 |
 |
結構簡単に外れました |
3か所のネジで固定します。
ハンドルとの隙間は緩いです |
隙間が多いときは、
ガムテープを一周巻きます |
 |
 |
 |
これで挿すといい感じです |
ネジで固定して完了 |
格好良くなりました |