YAMAHA XV1900A フロントフェアリング(ヤッコカウル)

トップ
プロフィール
椎間板ヘルニア
諸元表 等
個人輸入
購入物

納車です
(フルノーマル)



XV1900Aの部屋
*車庫です(笑


愛車写真

取り付け関係
リアフットボード
ブレーキペダルカバー
シフトレバー(前後)
前後フェンダーメッキ
エンジンガード

シーシーバー

リアキャリア



ナンバープレート改造
(キャリアが邪魔)


プルバックライザー
DSCレーダー(改良)

Newレーダー購入
Z320B


スピーカーについて

(電装関係)
12V取り出し
12V&USB5V
スピーカー
レーダー・ナビ
(一気にやっちゃいました)


ハンドルグリップ交換

サドルバッグサポート
正規品&DSC改造

バックとトランク


Billet Shift Linkage取付
Bomber' Midnight Kit取付
フットボードカバー取付

メッキ
タペットブロックカバー
取り付け



メッキレバー交換
(ブレーキ&クラッチ)



HEALTECH
ELECTRONICS
GIpro-X取り付け
(ギア表示)


ショートサイドスタンド取付

PROGRESSIVE
465ショック
(リア・ローダウン)
(1インチ)



フロントキャリパー
メッキカバー取付



フロントフェンダー
メッキのイーグル取付



ケーブルをメッキに
見せるカバー取付


スロットルアシスト

オートクルーズ
PREMIER AFFORDABLE
THROTTLE ASSIST


北米マフラーに交換

フォグランプ取り付け
(Passing Lamps)



ドライバーバックレスト
取り付け
(クイックリリース)



ガソリンボトル入れ


ホーン取り替え


パワーコマンダー
オートチューン
取り付け


調子が悪いので
外しちゃいました。


(上記理由により)

COBRA
Fi2000R O2
Fiコントローラーキット
取り付け



ハイウェイペグ
取り付け



バイクナビ
ユピテル BNV-2
取り付け



ロワーフェアリング
取り付け
純正は製造中止なので
ハーレー用を改造



フェアリング カウル?
フロントフェアリング?
(俗にいうヤッコカウル)

エアデフレクター
取り付け


(上記ヤッコの理由により)
*キー部分が狭い

キーシリンダー増設
(移設じゃないよ)



アシスト&スリッパークラッチ
に改造



足つき改善

リアショック調整
(純正Ver)


アンコ抜き&アンコ盛り
(純正シート)


足つき改善効果
(その 1)



足つき改善効果
(その 2)
最終版


その他

プラグ交換(イリジウム)

ブリスクに変更

エアーエレメント交換

オートクルーズもどき

*現在はレバー式の
オートクルーズに変更

ガソリンタンクの外し方
バイクスタンド

エンジンオイル交換
エレメント交換


ギアオイル交換

ブレーキオイル交換
クラッチオイル交換

(文字だけなので参考にならないです。)


ウインカー
消し忘れ防止装置?



北米・欧州
部品番号の違い
(比較してみた)


フロントタイヤ交換
リアタイヤ交換
リンク



<前へ 次へ>

自己満足のXV1900A

2012年モデル
Yamaha XV1900A
Midnight Star

Tsukayu
フロントフェアリング
俗にいうヤッコカウル
取り付け


2019年8月22日 注文
2019年9月2日 香港から到着

頼んだのは

Tsukayu
Boox One Storage Fairing
(with Amp, Bluetooth handlebar remote)

直接個人輸入です。
PayPalを使えば簡単でした

さて、またまた苦労が待っていました・・・

取り付けブラケットも全てついているので簡単なはずが・・・です・・・

では早速、まずは届いた物です。

フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
届いた段ボールの中身 スクリーン
(8インチを頼みました)
Tsukayu フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
フェアリング前から フェアリング 見える方?
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
アンプの付属品他 取り付けブラケット
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
Boxの押してはめるところの予備 リモートコントロール



取り付けブラケット同梱なので簡単です。

フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
こんな感じに取り付けます まず、このボルトを外します 次は下のボルト
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
パッシングランプを付けているので
スペーサーが入っています。
でも、長さが違いますので
変えちゃいましょう
こんだけ長さが違います こんな風にスペーサーを入れます
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
ブラケット取り付け完成(簡単です) プルバックライザーをつけているので
余計にホースがパンパンです(笑
フロントフェアリング xv1900a ここにフェアリングを刺すやつを取り付けます。


上に薄いタイプ。

下に幅広タイプです。


ところがです!
フェアリングのブラケットを試しにはめてみると・・・

フロントフェアリング xv1900a
あれ?入らない・・・
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
ロック部分が引っ掛かります 入りません・・・・・
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
サンダーで削りました 無事ロックされます


続いてフェアリング本体・・・・

フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
非常に見づらい写真ですがフェアリングにブラケットを取り付けます。


さあ、取りえずフェアリングを乗っけてみましょう。
でも・・・今まで取り付けていたスピーカー&ナビ(BNV-2)が邪魔で付きません。
しょうがないから全部外しちゃいました。

途中経過

フロントフェアリング xv1900a

次は配線です

フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
TsukayuのHPに書いてあるとおり
  赤 → 常時12V+
  青 → マイナス
  黄 → ACC
私は全部タンクの下を通しました
メーターの所から
配線を出しちゃいます
メーターのパネルをつけると
こんな所から配線が出ます
フロントフェアリング xv1900a 横にスライドスイッチを付けてACCをスイッチ式にしました。
じゃないと、エンジンをかけると常にBluetoothのランプが
ピカピカ邪魔です。
普段はヘルメットスピーカーにBluetoothを飛ばしているので
アンプ自体も使うことが殆ど無いでしょう。

使う時だけスイッチ入れれば良いだけです。


さあ、取り付けが終わったのでエンジンキーを・・・・

アレ??
狭くて手が入らない・・・・・
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
指先でキーの頭を掴む 手探りで刺す ハ~~~~~
フロントフェアリング xv1900a
ハンドルとフェアリングの間がキーの高さも無い・・


おいおい、聞いてないよ。
こりゃ困った・・・・


すぐにTsukayuの人とチャットして聞いてみました。
日本語がわかる人がいないらしく、私はすべてGoogle翻訳です(笑
(相手の答えもGoogleで翻訳したのを雰囲気で)

私   →  狭くて手が入らないけどどうしたらいいの?
Tukayu →  他の人はキーを短くしているよ
私   →  イモビがついているから短くできないよ
Tukayu →  チップを近くに置いたら合鍵作れるよ
キースタート位置を変えたらどう?
私   →  わかりました。頑張って改造します。


って感じのチャットをしましたが、難しいです

で、私の考えとしては・・・・・
「フェアリングを少し上げりゃいいじゃん」
と簡単に考えてしまいました。
でも、ただ上げるだけだとヘッドライトとフェアリングの隙間が空いて格好悪い。
「じゃ、フェアリングを前に傾ければいいじゃん」
って答えを導き出しました。

フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
フェアリングブラケットの穴加工は無理
ブラケットに穴を開けるスペースもありません。
フェアリングの穴も変えられない
こちらはどうやっても無理です。
じゃ、取り付けの方を斜めにしちゃおう!
ところが、ホースのブラケットが邪魔で
上を押すのは難しい。
下もスペーサーが入ってるので
押すことが出来ません。
ボルトにも無理がかかります。

あはは、無理じゃん


でも何とかしなきゃ・・・・・
出来る限り斜めにしよう!

フロントフェアリング xv1900a
スペーサーを長くする事で押し出します。
(上のボルトに無理がかからない程度に)
(パッシングランプ用スペーサーを使いました)

下はパッシングランプがあるしスペーサーも丁度よい長さなのでどうするか・・・
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
ステンレスワッシャー買ってきました スペーサーと同じ厚さ分重ねます この枚数を振り分けて使います
そうする事でパッシングランプまでは
スペーサーと同じ長さで
位置を調整する事が出来ます。


で、まあ完了しました。

まだ狭いですが相当マシになりました(笑
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
加工前 加工後

写真じゃ全然わかりません(笑

さて、完成♪


フロントフェアリング xv1900a
リモートコントロールはハンドル
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
Boxの中にスマホを挟むことが出来ます 左側はBluetoothのランプ
中に有線で繋げるプラグもあります
右にはシガープラグ12Vです。
ここはエンジンをかけなくても
常時12Vが出ていますので注意です。
何か繋げて忘れていると
バッテリーが上がっちゃいます。

その後、この12VもACCに繋げました

やっぱラインは3本だよね~~

フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a
フロントフェアリング xv1900a フロントフェアリング xv1900a


運転した感じは、交差点でハンドルが切れ込みます。
おまけにハンドルが重たくなります。
やはり高い位置でハンドルの左右にスピーカーが付いているのが原因ですね。
でも、ロワーフェアリングのおかげもありますが、今までにも増してゴツク大きくなりました。
満足♪


・・・追記・・・・

時速120Kmを超えると下からの風でジェットヘルのシールドが持ち上がります。
危険なのでシールド固定ベルトが必要になると思います。

その後、快適に乗るためにキーシリンダーを増設しています。
左メニューのキーシリンダー増設をどうぞ



エアデフレクター取り付け追加


もしかして、エアデフレクター付けたら風が来ないかな?
と思い、安物を注文してみました。
どうせハーレー用しかないから改造しなきゃダメだしね~~

エアデフレクター XV1900A エアデフレクター XV1900A エアデフレクター XV1900A
買ったのはコレ
アジャスタブルのスモーク
3段階に風量を変えられます。
穴の位置が平らなので
絶対無理です
合わせようとしても
隙間が空きます。
当たり前ですが無理です!
エアデフレクター XV1900A エアデフレクター XV1900A エアデフレクター XV1900A
ヒートガン登場♪
取り付け場所を曲げちゃいます
大体適当に合わせちゃいます 後は細かく調整しながら曲げていきます。
穴を開ける位置も考えながらね。

考えた末に取付穴追加です(笑
曲がりの部分に穴あけても
カウルの中でボルトを固定できません

穴の位置が決まったらドリルで5mmの穴を開けちゃいます
どうせ自分の物だし遠慮はいりません。
失敗したら笑ってごまかしちゃいましょう♪

最初から入っているボルトはハーレー用なので使いません。
新たに買ってきた5mmのボルトとナットで固定します。


穴さえあけちゃえば取り付けるだけなので簡単です。

完成♪

エアデフレクター XV1900A エアデフレクター XV1900A エアデフレクター XV1900A
エアデフレクター XV1900A
また少しでかくなりました。

--効果--



ん~~、よくわからん・・・・・
良くなったのかな???
ただ、120Km/h以上出すと相変わらず風がすごい・・・・
ヤッコの下とタンクの間から風が入ってきます。
これはもう、しょうがないな~
(乱気流のようです)
160Km/h以上出すときはヤッコは邪魔になっちゃいます。


<前へ 次へ>