 |
 |
 |
まずはメーターを外します。
配線カプラーも外してね |
外すとこんな感じになっています |
横の飾りも外しておきます |
 |
 |
 |
タンク取り付けボルトを外します
前にもついていますよ |
一応、横のカバーも外します
(外した方が作業が楽です) |
このカバー、特殊ネジです |
 |
 |
 |
このキャップの中が
ガソリンのバルブになっています |
キャップを外してネジを
回して締めちゃいます
(2か所) |
最後まで回すと奥まで
引っ込みます |
 |
 |
 |
このブラケットも邪魔・・
外しちゃえ~ |
シート固定用のワイヤーも
外しておきます。 |
ポンプのこの部分を外します |
 |
 |
 |
こっちは、バルブのすぐ下。
簡単に言えば、両方とも
通常工具で外せる部分は
ここしかありません |
一応漏れてこないように
キャップを刺しておきます |
こんな感じ |
 |
 |
 |
こっちにもキャップを
刺しておいてね |
あとはタンクを上にあげるだけ
満タンにしたばっかりだから
ちょっと重かった・・・ |
ガリガリ君です(笑 |