|
|
|
純正ライザーのボルトキャップを
外します |
4か所あります |
六角ボルトを緩めます |
|
|
|
上は簡単に外れます
ハンドルが落ちないように
工夫しましょう |
段ボールを置きましたが、
重さに耐えられません・・ |
木の棒で支えます |
|
|
|
準備です
バロンライザーは
下からボルトで固定します |
これは、ハンドルの下です。
このナットを外します(左右)
バロンライザーは付属の
ボルトで固定します |
純正ライザーは下のナットを
外すと、スポッと抜けます |
|
|
|
純正とバロンライザーの差
この位プルバックします
2.25インチ(約57mm) |
ん~~
この写真じゃ
わかんないね(笑 |
ハンドルにはギザギザが
ついていますので、
そこを挟み込みます |
|
|
|
被せて下から固定します
黄色の紐はハンドルが
落ちないように支えです |
どう??
いい感じ?? |
完成ですが、ホースが
パンパンに張っています
これはちょっとマズイかな?
切れることは無いようですが・・ |
|
|
|
しょうがないです。
ブレーキを左にずらします
ちょっと隙間ができます |
ブレーキホースのガイドです
少し曲げちゃいます |
クラッチホースのガイドです
これまた曲げちゃいます |
|
|
|
これで結構余裕が出来ます。
|
ついでに、むき出し配線に
メッキコルゲートチューブを
被せます |
メッキカバーを被せるので、
ここまででOKです |
|
|
|
2本とも被せて~ |
メッキカバーをつけて完成です |