YAMAHA XV1900A リア タイヤ交換

トップ
プロフィール
椎間板ヘルニア
諸元表 等
個人輸入
購入物

納車です
(フルノーマル)



XV1900Aの部屋
*車庫です(笑


愛車写真

取り付け関係
リアフットボード
ブレーキペダルカバー
シフトレバー(前後)
前後フェンダーメッキ
エンジンガード

シーシーバー

リアキャリア



ナンバープレート改造
(キャリアが邪魔)


プルバックライザー
DSCレーダー(改良)

Newレーダー購入
Z320B


スピーカーについて

(電装関係)
12V取り出し
12V&USB5V
スピーカー
レーダー・ナビ
(一気にやっちゃいました)


ハンドルグリップ交換

サドルバッグサポート
正規品&DSC改造

バックとトランク


Billet Shift Linkage取付
Bomber' Midnight Kit取付
フットボードカバー取付

メッキ
タペットブロックカバー
取り付け



メッキレバー交換
(ブレーキ&クラッチ)



HEALTECH
ELECTRONICS
GIpro-X取り付け
(ギア表示)


ショートサイドスタンド取付

PROGRESSIVE
465ショック
(リア・ローダウン)
(1インチ)



フロントキャリパー
メッキカバー取付



フロントフェンダー
メッキのイーグル取付



ケーブルをメッキに
見せるカバー取付


スロットルアシスト

オートクルーズ
PREMIER AFFORDABLE
THROTTLE ASSIST


北米マフラーに交換

フォグランプ取り付け
(Passing Lamps)



ドライバーバックレスト
取り付け
(クイックリリース)



ガソリンボトル入れ


ホーン取り替え


パワーコマンダー
オートチューン
取り付け


調子が悪いので
外しちゃいました。


(上記理由により)

COBRA
Fi2000R O2
Fiコントローラーキット
取り付け



ハイウェイペグ
取り付け



バイクナビ
ユピテル BNV-2
取り付け



ロワーフェアリング
取り付け
純正は製造中止なので
ハーレー用を改造



フェアリング カウル?
フロントフェアリング?
(俗にいうヤッコカウル)

エアデフレクター
取り付け



(上記ヤッコの理由により)
*キー部分が狭い

キーシリンダー増設
(移設じゃないよ)



アシスト&スリッパークラッチ
に改造



足つき改善

リアショック調整
(純正Ver)


アンコ抜き&アンコ盛り
(純正シート)


足つき改善効果
(その 1)



足つき改善効果
(その 2)
最終版


その他

プラグ交換(イリジウム)

ブリスクに変更

エアーエレメント交換

オートクルーズもどき

*現在はレバー式の
オートクルーズに変更

ガソリンタンクの外し方
バイクスタンド

エンジンオイル交換
エレメント交換


ギアオイル交換

ブレーキオイル交換
クラッチオイル交換

(文字だけなので参考にならないです。)


ウインカー
消し忘れ防止装置?



北米・欧州
部品番号の違い
(比較してみた)


フロントタイヤ交換
リアタイヤ交換
リンク



<前へ 次へ>

自己満足のXV1900A

2012年モデル
Yamaha XV1900A
Midnight Star

 タイヤ交換 
(リア編)

(フロントに続き、リアタイヤ交換です)

走行距離も 10,000Kmを超え、とうとうスリップサインが消えました。
さあ、自己満足の為にタイヤの手組に挑戦です。


買ったタイヤと使用工具はフロント編で見てね。

バイクからタイヤを外すのは PROGRESSIVE  465モノショックの所を見てね。

殆どフロントタイヤ交換と同じなので省略しすぎかも??

とりあえずタイヤを外した写真だけ(笑
リアタイヤ交換

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換 リアタイヤ交換

ハゲタイヤと新品タイヤです


リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
ドライブプーリを外します こんな形になります。
面倒くさいので、このままで
タイヤ交換しちゃいます。

後あと困ることになります(笑

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
ビードブレーカーでビードを落とします 少しずつ外して さあ、外れました
リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
逆側も少しずつ外していきます スッポリと抜けます。
写真だけだと簡単そうに見えますが、
結構苦労しています(笑

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
ビードクリームをホイルにぬりぬり(タイヤもね)
リアタイヤ交換 リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
ん~~ビードが硬い!!!!!!!!!!
リアタイヤ交換 リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
まあ、相当苦労しました 一応軽点を合わせます 一気にビードをあげて完成

さあ、最後のバランス調整です

(静的ってやつね)

と思ったら困ったことが発生(笑
リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
こいつが邪魔で  → こいつの幅がたりない(笑
リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
少しこじって外します ふ~~~

で、やることはフロントタイヤ交換のバランスと同じなので割愛します(笑

リアタイヤ交換
バランス調整後の止まる場所です
まあ、こんなものかな?

リアタイヤ交換 リアタイヤ交換
最後にドライブプーリーをつけて トルク管理はしっかりね

後はタイヤを取り付けて完成♪

これもまあ、前に載せているので割愛させて頂きます.

なんか、簡単に書きすぎのような気がしますね。
実際には、フロント&リア両方とも相当苦労しました。

自信が無い人はショップへ持ち込むほうが正解だと思います.

は~~~、久しぶりに疲れました・・・・・・

<前へ 次へ>